最近、安上がりにすぐ酔っぱらってしまう私ですが、先日友人と飲みにいったときのことです。
その日残念ながら私は、お酒を飲むことができず、ソフトドリンクを飲んでいました。
ビールに合うだろうなあ、なんて思いつつ、注文したものをつまみながら話に花が咲き、グラスを重ねます。
そのお店はチェーン店に多い、注文は画面をタッチして行うというもの。
『ソフトドリンク』画面からお茶などを頼んでいたのですが、なんか違うものがいいなあ、といじっていると、ふと画面が『ノンアルコールドリンク』に変わりました。
そしてそこには『柚子ソーダ』の文字が。
柚子好きな私は、
『焼酎が入っていなくても、こっちの方がいい!』
と喜んで頼んで美味しくいただいていました。
しばらくするとテーブルの上の食べ物がさびしくなり、追加注文するかな、と画面をタッチしたのですが、バグを起こしたのか、画面は暗いまま動かなくなっていました。
あわてて店員さんに見ていただき、無事に注文。
また楽しい時を過ごしたのでした。
しばらくして『柚子ソーダ』をおかわりしようと、画面をタッチしたのですが、何度画面を探しても、『ノンアルコール』のページがでないのです。
『あれれ~さっきはどうやって出したんだっけ?』
なんて友人と試行錯誤していましたが、もうお手上げ。
店員さんに声をかけて聞いてみました。
すると店員さんは『ノンアルコールメニューは無い』とおっしゃるのです。
いやいや、私さっき柚子ソーダ頼んだし、飲んだし。
あわてて『注文確認画面』を表示すると、そこには『柚子ソーダ』の文字がありました。
それを見て店員さんは、
『確かに以前は柚子ソーダがメニューにありましたが、廃止してしまい、もうやっていない』とおっしゃるのです。
画面を探しても『ノンアルコール』ページはありません。
いったい私が注文したとき、どこにつながってしまったのでしょうか。
柚子サワーに焼酎をいれなければ柚子ソーダになるわけですから、まあ、作れる、といえば作れるわけですよね。
でも注文は…。
私は、
『超レアメニュー』
を注文したのです。
不思議な出来事でした…

あ、『柚子ソーダ』美味しかったです。
復活してほしいなあ。
あ、でも次は『柚子サワー』を頼むな、うん

空
スポンサーサイト