もう緒田マリちゃんのブログで皆さん御存知のようですから今更ですが。
そうなんです!執事喫茶に行ってきました~!!いやあ、ドキドキ。
みるちゃんと「のほほん」でメイド居酒屋に行きましたが、何かあのときよりも若干敷居が高く。
「おしゃれ」してこいと。
「おしゃれ」・・・。
・・・ ・・・。
・・・。
当日、待ち合わせ場所。
ちょっとギリギリで、あわててタクシーに飛び乗る。
なのに。
渋滞していて、やっぱりギリギリに到着~。
もう、ここから心臓ドキドキですよ。
あ、メンバーは緒田マリちゃん・長崎みなみちゃん・まきいづみちゃん・私でした。
扉を開けると・・・。(自分では開けません。開けてもらいます、勿論)
そこから先は執事さんとお嬢様&マダムの世界です。
(実際はマダムっぽい方はいませんでしたよ~ん、みんな素敵なお嬢様でした)
とんちんかんなことを質問したり。
ベルを持つ手をいづみちゃんに揺すぶられたり。(←くわしくはマリちゃんのブログで)
(かなり!かなり!大きな音が鳴り響きました・・・ひどい~

)
だって・だって、ベルで人を呼ぶって、そんな・・・慣れてないもん。
執事の皆さんたちは優秀な方ばかりで、ベルを持って鳴らそうか~って迷っていると、
「どうされましたか?」ってとんできて下さるので。
私の、ベルを持っては「どうされました~?」で、ことがすんで、鳴らさずにまた置く~、
という動きをずっと見ていたいづみちゃんが、手首をむんず!と掴んで、ゆさゆさしたわけです。
いづみちゃんの優しさです。
えぇ、優しさですとも!
あぁ、主気質が無いのかも、私・・・。
何から何までお世話されるって、そんな・・・って思っちゃうしなあ。
あ~、男性も勿論行くことができますから、どんな感じか知りたい方は!
ぜひ!
行ってみてください。
う~ん。
緊張するけど、お茶は美味しいし。
素敵ですから。
おすすめですよ。
そうですね、私の失態としては・・・。
ある場所で執事さんに
「お嬢様!!それは!!!」と叫ばれたことでしょうか。
いや、
ご無体なことをしたわけではなく、ごく普通に席に帰ろうとしていたのですが。
まあ、いろいろなしきたりがある、ってことで。
とにかく、楽しかったですよ~。

写真は、御近所のあじさい。
っぽくないかな?
とても素敵な色だったんだけど。
うっすら青みのある白。
ブログをはじめてから、・・・特にここ最近は。
どこにでかけても、いろいろな写真を撮ってくるようになりました。
これがまた楽しいんですよね。
明日はどんな発見があるかなあ


拝復です。

Hさん
お誕生月、おめでとうございます~♪
いいことがたくさんありますように・・・。

Tさん
うっ・・・。ごめんなさい。お名前を間違えておりました・・・。
○○○?(なんじゃ、こりゃ・・・)読み間違えていると怖いので、後でこっそり教えて下さいね。
ラジオじゃなくて、良かった・・・。
新しい携帯の調子はいかがですか?

Tさん
う~んと、メールはお仕事関係だけじゃなくて、皆さんからのメッセージも大丈夫ですよ。
新しく作る能力は・・・私にはありません・・・ので。

ちなみに電話番号などは適当に書いても大丈夫そうです。
(とか、言っちゃっていいのか、私!?)

Wさん
お気になさらずに。
わざわざのメッセージ、ありがとうございます。
さりげなくショックなのは、8月に新機種が出るかも、ってところ?
いいんだ、別に・・・。
今だってほとんどの機能使ってないもん・・・。
七夕であり、小暑でもある今日。
いよいよ暑中御見舞いのシーズンですね。
街を歩いていると子供達の願い事がかかれた短冊が飾られていて、
立ち止まって読んでしまいました。
ところで、皆さんの願い事は何でしたか

?
空
スポンサーサイト